~双子出産まで PR

双子の出産準備はいつからするべき?総額はいくら?【実体験から解説】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ママ
ママ
この記事では【双子の出産準備】について、準備してよかったなと思ったグッズを3歳の双子ママが紹介していくよ。
双子妹
双子妹
できるだけお得に揃えるためのコツも紹介してるから参考にしてみてね。

初めての双子出産。準備。

私はこんな後悔がたくさんあります。

「せっかく買っても使わなかったな」

「あっちにしておけばよかったな」

「必要ないかと思ってたけど、買っておけばよかったな」

これから双子出産を控えてるパパママさんにはこの記事を参考にしてもらって、後悔のない出産準備ができますよう願ってます♪

f:id:mix-twin:20190815225454j:plain

 

その前に…Amazonからの無料プレゼントはもらった?

 

現在妊娠中、もしくは0歳のお子さんがいるご家庭は「出産準備お試しBox」が無料でもらえちゃいます♪

Amazonべビーレジストリ出典:AmazonベビーレジストリHP 

中身はおむつ比較もできちゃう1000円相当の充実っぷり。

  • おむつ数種類(新生児用)
  • おむつ数種類(Sサイズ)
  • おしりふき
  • ミルクキューブサンプル
  • ベビー用綿棒
  • ベビー用洗剤
  • ベビーローションサンプル
  • マタニティサプリサンプル
  • Amazonオリジナルのマンスリーカード

このプレゼントを無料でもらう方法は、こちらの記事で詳しく解説していますのでぜひご覧ください♪

Amazonベビーレジストリとは?無料特典やもらい方・口コミを解説この記事では複雑でわかりにくい「Amazonベビーレジストリ」について、 特典 登録方法 などを丁寧に解説していま...

 

さらに小さなお子さんがいるご家庭は「Amazonファミリー」に登録すると、オムツやおしりふきがいつでも15%offで購入することができます。

 

メーカーでクセがあるから比較したいよね♪

 

「Amazonファミリー」は登録無料・子どもの誕生日を入力するだけで登録できちゃう手軽さ。

Amazonファミリーの詳しい特典や注意点はこちらの記事で詳しく解説しています♪

Amazonファミリーのお得な無料特典!デメリット・口コミは?この記事では子育て世代のファミリーは登録必須の、 お得な特典たっぷり【Amazonファミリー】の特典やデメリット、口コミをどこより...

 

子育て世代に欠かせないAmazonサービス。

有料の「プライム会員」は私が絶賛する育児支援サービス♪

子育てパパ・ママ目線で「Amazonプライム」のメリットをご紹介した記事も合わせてご覧ください。

月408円、ガチャガチャ4回分で育児にゆとりがうまれます

【Amazonプライム】育児・子育て中に便利なサービスや注意点を解説この記事では「Amazonプライム会員」について、 どんなサービスなのか 育児にどんなメリットがあるのか 子育て中...

 

双子の出産準備はいつからいつまでにするべき?

出産準備は妊娠9か月目までに済ませておくように言われるのが一般的です。

ママ
ママ
でも双子の出産準備は、2か月早い妊娠7か月までに済ませておいたほうがいいよ!

 

その理由は妊娠7か月、28週頃から管理入院になる可能性がかなり高くなるから。

 

管理入院は遅かれ早かれ双子出産されるかたの多くが経験すること。

妊婦健診の時に急に「今から入院です」なんてこともよくあるから、物理的な準備だけでも早めにしておいたほうがいいです。

双子兄
双子兄
気持ちの準備はなかなか難しいからね。

 

ママ
ママ
私の場合は妊娠6カ月にはある程度準備は終わってて、妊娠8か月(34週)で管理入院になっちゃったよ。

 

管理入院する際のママの入院グッズや、管理入院の費用・期間などの詳細は下記の記事をご覧ください。

【双子妊娠の管理入院】いつから?期間や費用、準備リストまとめこの記事では双子出産前の管理入院について、実際の私の経験をもとに期間や費用、準備しておくべきものをまとめました。 「双子で...

 

双子の出産準備をお得に揃える4つのコツ

具体的な出産準備品リストをご紹介する前に、双子の出産準備をお得にするためのコツを4つ。

 

双子の出産準備をお得にするコツ

◆事前に購入するのは必要最低限のアイテムのみ

◆「あったらいいな」は出産後に検討する

◆(こだわりがなければ)リサイクルショップやフリマアプリから探してみる

◆ネットと店舗の値段を徹底的に比較(意外と店舗が安かったりする)

特にベビーカーや哺乳瓶、ハイローチェア、ベビーベッドは絶対産後の購入をおすすめします。

双子の好みだったり産後のママの体調にも左右されて、ムダになることもあるからね!

 

でも産後は双子を連れての外出が難しいので、「もし買うならこれかな」というものを店頭でチェックしておくとより安心です。

【実体験】双子の出産準備品の総額は?

上記のようにお得に準備できるよう心がけた結果、我が家の出産準備品の総額は大体11ほどになりました。

双子妹
双子妹
ママのマタニティ用品とか産後に買ったベビーカーや空気清浄機はいれてないよ♪

 

総額11万円を高いととるか安いととるかは人によると思いますが、あくまで一例だと思って参考にしてくださいね。

双子兄
双子兄
具体的に購入した双子出産準備品は下にまとめたよ!

【品目別】双子の出産準備リスト

ざっとこんな項目にわけてリストにしてみました。

◆衣類

◆オムツ

◆ミルク・授乳

◆お風呂

◆寝具

◆大型グッズ

それぞれ解説していくよ♪

双子の出産準備【衣類】

双子だからといって、肌着やロンパースはきっちり2倍も必要ありません。

ママ
ママ
ざっくり1.5倍くらいの体感かな。

 

◆肌着(短肌着・長肌着・コンビ肌着)・・・3種のうち8枚

◆2ウェイオール・サイズ50・・・6枚(冬生まれ)、2枚(夏生まれ)

◆おくるみ・・・2枚

◆スタイ、靴下、ミトンはなくてOK

 

ママ
ママ

肌着は個人的に短肌着がおすすめ!

冬生まれでも室温は安定させてるだろうし、乾きやすいし着替えさせやすいしね。

 

 

 

双子妹
双子妹
お兄ちゃんは授乳のたびにミルクを吐き戻してたけど、8枚あれば余裕で足りてたよ。

 

スタイ、靴下、ミトンは出産祝いでもらうことも多いですよね。

でもうちの双子は一度もつかいませんでした。

パパ
パパ

よだれは多かったけどスタイつけるの嫌がるし、生後3か月までお出かけできなくて靴下サイズアウトしたし。

ミトンも嫌がる子多いよ。

 

よく悩むセレモニードレスは、着心地のいいシンプルなデザインのものを選ぶと日常でも使えるのでおすすめです。

 

 

双子の出産準備【オムツ】

オムツは衣類と違って、単純に単児の2倍必要になってきます。

参考までに我が家の実際の使用枚数はこちら。

◆新生児・・・1日24枚(1人12枚)

◆0歳代・・・1日20枚(1人10枚)

これを踏まえると多めに用意しておきたくなりますが、出産準備としてはSテープを1パックでいいかと思います。

 

ママ
ママ
赤ちゃんが大きいとすぐにサイズアウトするし、メーカーの好みもあるから産後に買いたす方針で!

 

◆オムツ Sサイズテープ・・・1 パックほど

◆おしりふき・・・大量(これだけはいくつあっても大丈夫!)

◆おむつ用ごみ箱・・・専用でなくても蓋があればOK

◆おむつ替えシート・おしりふきウォーマーはなくて大丈夫

 

パパ
パパ

おしりふきは3歳の今でもヘビーユーズしてるから、何枚あっても絶対困らない!

むしろ足りなくなると困るから大量在庫しておくといいよ。

 

専用のおむつごみ箱は高いから、蓋つきのごみ箱で代用できます。

双子妹
双子妹
おしりふきウォーマーは人気だけど、お部屋があったかければ気にならなかったよ。

 

ちなみにおむつ3年間の使用量や総額が気になるかたはこちらに詳しくまとめてあります。

【双子のミルク代・おむつ代】ほぼ完ミの総額は?安く抑えるコツ3選双子育児1年間で使うミルク代・おむつ代っていくらになるか知ってますか? 双子が生まれてからの生活費をシ...

 

双子の出産準備【ミルク、授乳】

双子育児はミルクか母乳か、混合なのか、これは産後でないと分かりません。

ママ
ママ
母乳の出具合や、産後のママや赤ちゃんの体調にもよるからね。

 

というわけで、出産準備で用意しておきたいのは【授乳クッション】のみ!

授乳クッションは母乳をあげるときだけじゃなくて、ミルクをあげたあとの吐き戻し防止としても使えます。

 

 

双子兄
双子兄
このクッションは弾力がちょうどよかったよ♪

 

でも正直双子の場合、完全母乳は難しいことが多いです。

ほぼミルクはたすことになるので、用意しておいたほうがいいかも。

ママ
ママ
母乳中心にする場合でも、夜だけミルクにしたり、誰かに預けたりするときに心強いよ。

 

ミルクの用意をしておきたいかたはこちら。

◆160ml哺乳瓶・・・6本

◆粉ミルク・・・1缶で十分(外出用の少量パックでも)

◆消毒グッズ・・・電子レンジ用消毒ボックスかミルトン

◆哺乳瓶用洗浄ブラシ

◆保温ポット

哺乳瓶に関してはお伝えしたいことが多すぎたので、別記事にまとめました。

【双子の哺乳瓶】何本必要?使い回しや共有はさせていいの?この記事では「双子の哺乳瓶についての疑問や不安点」について、 3歳の双子を育児中の私の体験談をもとに解説しています♪ ...

 

双子妹
双子妹

双子育児の哺乳瓶消毒は、ミルトンよりも電子レンジ消毒がおすすめ!

その理由やミルク代の総額はこちらに詳しくまとめてます♪

【双子のミルク代・おむつ代】ほぼ完ミの総額は?安く抑えるコツ3選双子育児1年間で使うミルク代・おむつ代っていくらになるか知ってますか? 双子が生まれてからの生活費をシ...

 

ブラシは大小2本セットが〇

 

 

調乳ポットは70度のお湯がすぐに使える優れもの。

こんな専用もあるけど、一般的なポットで温度調整できるもので代用もできます。

 

 

 

産後に検討したいグッズはこちら。

産後に検討したい母乳・ミルクグッズ

◆母乳パッド

◆乳首ケア

◆搾乳器

 

完全母乳とまではいかなくても混合にするかたはママのケア用品も必要です。

 

 

乳首ケアならこれが一番効果的!

ママ
ママ
搾乳機でも痛くなるくらいだったから、多分直接吸わせてたらもっと痛みがでてたと思う!

これ塗ると翌日には痛みがひいてたよ。

 

うちは双子が小さくて母乳を吸えなかったため、産後3日目から産後4か月まで搾乳器も使っていました。

搾乳器はピジョンやメデラの電動も使いましたが、お値段とのコスパや使い心地を考慮するとダントツで「メデラ(手動)搾乳器」がおすすめです。

 

 

ママ
ママ
胸が痛くならないし、吸引力も強くてしっかり搾乳できるのがポイント♪

 

双子の出産準備【お風呂】

ママ
ママ

まずは言わせて!

双子を1人でお風呂に入れるのはほんとに大変。

ワンオペでのお風呂の入れ方や便利グッズは、下の記事を参考にしてみてね。

 

https://www.mixtwins-life.com/ohuro/

 

入浴用の出産準備としてはこちら。

◆ベビーバス

◆ベビーソープ

◆沐浴布(長めのガーゼ)・・・2枚

◆バスタオル・・・2枚

(沐浴剤や温度計は不要)

 

パパ
パパ
沐浴剤はラクだという口コミもありますが、汚れがとれていないような気がしたんだよね。

 

入浴後のケアとして必要なアイテムはこちら。

◆ハンカチサイズのガーゼ・・・20枚

◆爪切り

◆体温計

◆ベビー用綿棒

◆保湿剤

◆鼻水吸引器

 

双子兄
双子兄
ガーゼはたくさんあったほうがいいよ!
双子妹
双子妹

鼻水吸引はお風呂のあとが吸いやすいんだ。

手動だと親も感染するリスクがあるし、電動は吸引力が強いからおすすめだよ。

高いけど、耳鼻科に頻繁に通うことを考えると元はとれるよ♪

 

 

 

爪切りははさみタイプがおすすめ。

 

 

双子の出産準備【寝具】

出産して自宅に戻ってから、「どこに双子を寝かせるか」「どこで生活するか」を想定しておきましょう。

 

「ベッドに寝かせる?」

「布団に寝かせる?」

「ベビーベッドを使う?」

 

我が家の場合は試行錯誤して、「基本は全員一緒に布団で。夜泣きがひどいときはパパだけ別室」というスタイルが定着しました。

それぞれのスタイルで準備しておくものは変わります。

ベッドの場合

・ベッドガード

・ベビー枕

 

ベビーベッドの場合

・ベビーベッド

・寝具一式

(よくある13点セットは使わないものも多いよ!

敷き布団、掛け布団、肌布団、ベビー毛布、ベビー枕、防水パット、掛け敷きカバーがあれば大丈夫)

 

敷き布団の場合

・シングルの布団1枚

・ベビー枕

双子ちゃんでもシングルの布団1枚あれば広さ的には十分です。

ベビーベッドも1台で大丈夫。

赤ちゃん用の掛け布団は購入せず、おくるみやブランケットで代用しました。

 

ちなみに全てに共通したベビー枕は「必要ない」という説もありますが、夫いわく「後頭部がぺったんこになるのが心!」ということで、ドーナツ型のこちらを購入しました。

 

 

ママ
ママ

でも妹ちゃんの頭の形はきれいなんだけど、お兄ちゃんは後頭部が平らなんだよね…。

これは生まれつきなのかな?

 

双子の出産準備【大型グッズ】

その他大型グッズのリストはこちら。

◆バウンサー、もしくはハイローチェア

◆抱っこ紐・・・2本

◆空気清浄機

◆チャイルドシート・・・2台

◆ベッドメリー

(ベビーカーは産後がおすすめ)

 

チャイルドシート以外の大型グッズは、基本的に産後でも十分間に合います。

むしろ赤ちゃんそれぞれの好みがあるため、できるだけ実際に店頭で赤ちゃんと試してみるのがおすすすめ。

 

パパ
パパ
我が家の妹ちゃんはベビーカーがびっくりするくらい嫌いで、双子ベビーカーを買っていたら使えなくなるところだったんだよ。
ママ
ママ
抱っこ紐も2本分は安い買い物ではないので、パパにも実際に装着してもらって決めるのがいいかも。

双子は小さく産まれることも多く、すぐには使えないこともありますしね。

 

ハイローチェアやバウンサーは必ずしも2台必要ではなく、自宅の広さや赤ちゃんの好み、使用頻度で選択するのがおすすめです。

 

ベッドメリーは退屈してきた頃に、フリマアプリで購入しました。

成長にあわせていろんな使い方ができますし、1歳半頃まで楽しめたので買って損はないと思います。

 

 

空気清浄機は邪魔に感じないスリムタイプにしました。

双子妹
双子妹
私たちががつかまっても倒れたことはないし、デザインがシンプルだからお部屋の邪魔にもなってないよ♪

 

 

双子の出産準備は必要最低限で大丈夫!早めに準備しておこう

今回は双子の出産準備品について、お得に揃えるコツやおすすめグッズをご紹介しました。

ママ
ママ
妊婦さん用の雑誌にはもっとたくさん準備品がのってるけど、最低限これで大丈夫だよ!

新生児期はお出かけもほとんどできませんので、意外と必要なものって少ないんですよね。

パパ
パパ
洋服やスタイはたくさん用意しても使わなかったりしたらもったいないしね。

 

双子育児はお金が一気にかかるので、できるだけ節約してお得に準備しておきたいですね^^

管理入院グッズも用意していない双子ママはこちらもチェック!

【双子妊娠の管理入院】いつから?期間や費用、準備リストまとめこの記事では双子出産前の管理入院について、実際の私の経験をもとに期間や費用、準備しておくべきものをまとめました。 「双子で...

 

妊婦さんになったら・・

「ゼクシィベビー雑誌」が無料でもらえるゼクシィBabyに登録しておこう!

ゼクシィBabyの会員登録すると、マタニティ情報誌が奇数月に無料で届きます。

  • 正しい妊娠・出産の基礎知識やノウハウなどの情報が満載
  • 奇数月(2ヶ月毎)発行
  • 妊娠2~出産までのゼクシィBaby会員に毎号届く
  • 約200ページのフルカラーで厚さ1cmとボリュームたっぷり!

登録が早いほどもらえる冊数が増えるので、妊娠が分かったらゼクシィBaby公式サイトから早速登録をしておくのがおすすめです♪

1分の簡単登録でもらえる

200ページのフルカラー

会員登録も、送料も、情報誌も、すべて無料

ゼクシィBaby雑誌をもらう
リンク先 : ゼクシィBaby公式サイト


ゼクシィベビー雑誌の疑問はこちらで解決しています。

ゼクシィベビー雑誌はいつ届く?なぜ無料?配布場所・口コミ・デメリットまで解説

 

【双子ママ&パパへ】
mixtwins

私が「双子育児がラクになったな」と本気で思えたのは4歳でした。

お子さんの個性や環境によって期間差はありますが、余裕ができるまでに確実に心が折れそうな瞬間はあると思います。

「家事代行頼めば」

「人に頼って」

「行政の助けも借りてね」

なんて言葉はいらない。

手続きすらする余裕がなかったり、頼れる人がいなかったり、月何万もお金をかけられなかったりしますよね。

 

そんな過去の私にもおすすめしてあげたいのが、

Amazonの有料サービスの一部である「Amazonプライム」への登録です。

Amazonプライム育児中に嬉しい特典がたっぷり10種類以上利用でき、

  • 配送無料で買い物に行く手間・時間を減らせる
  • 即日配達でオムツやミルクも安心
  • 音楽聴き放題で育児の数分間の息抜きができる
  • 映画見放題で夫婦の絆ばっちり
  • 本読み放題でいろんな育児書が読める

こんなメリットが満載。

でもこういう育児本は、余裕のない今は読まなくて大丈夫。笑

気力体力のない私にとって、とにかく全てがネットで完結できるのが嬉しかったです。

(独身の時からから今までAmazonプライムユーザー12年!)

「Amazonプライム」のメリットはこちらの記事でご紹介しているので、育児中のパパ・ママさんはぜひご覧ください♪

【Amazonプライム】育児・子育て中に便利なサービスや注意点を解説この記事では「Amazonプライム会員」について、 どんなサービスなのか 育児にどんなメリットがあるのか 子育て中...

 

Amazonにはいろいろなサービスや課金制度があり不安に思うかたもいるかもしれませんが、プライム会員になるだけなら月額500円だけ。

月408円、ガチャガチャ4回分、お菓子をちょっと控えるだけで育児にゆとりができるよ!

とにかく「プライム会員」にだけなっておけば間違いなく生活の質は向上します。

今ならAmazonプライム会員1か月間無料お試しができるので、この機会にぜひお試ししてみてください♪

\今なら1ヶ月間無料/
Amazonプライムを無料体験する

申し込みも解約もネットで2分と手軽♪

 

すでにAmazonプライムを利用中のかたは…無料の「Amazonファミリー」への登録済みですか?

あまり知られていませんがAmazonファミリー

  1. 登録無料
  2. 子どもの誕生日を入力するだけ

で、オムツやおしりふきがいつでも15%offで購入することができます♪

 

おむつはメーカーでクセがあるから比較したいよね。

限定セールや特典も!

とりあえず【無料で30秒登録】しておけばお得♪

Amazonファミリーの詳しい特典や注意点はこちらの記事で詳しく解説しています。

Amazonファミリーのお得な無料特典!デメリット・口コミは?この記事では子育て世代のファミリーは登録必須の、 お得な特典たっぷり【Amazonファミリー】の特典やデメリット、口コミをどこより...

\プライム会員じゃなくても登録OK/

Amazonファミリーに登録する

 

先にAmazonプライムを30日間無料体験する

 

他にも双子育児中に「助かったな」と思ったサービス3つも合わせてご紹介しますね。

①離乳食作りにも!厳しい品質管理で安心・安全「パルシステム

【期間限定】2,000円相当が送料無料で780円でお試しできます。

私は「コープ」から浮気しちゃうほどよかったので、一度は体験してみてください♪

【口コミ】「パルシステムお試しセット」を実質無料で試す方法!勧誘はあった?生協の宅配サービスパルシステムって使ったことありますか? 私は「コープ」を使っていたのですが、今回パルシステムのお試しセットを購入...

\2000円相当が半額なのは期間限定/

お得に「パルシステム」を試してみる

 

②プロのカメラマンによる親子撮影が無料でできる「Famm無料撮影会」

10カット以上(2~3万円相当)のデータを無料でゲットできる超お得イベントだよ♪

Famm撮影会の口コミ体験談!無料の理由や勧誘・衣装を体験レポート「Famm(ファム)撮影会の口コミ評判は?」 「無料の理由は?」 「勧誘や衣装・流れはどうなの?」 この記事ではこんな疑問を、実際...

\参加者の満足度95%以上/
Famm無料撮影会公式サイト

10枚以上のデータが無料!

 

0歳から始められる知育教材【こどもちゃれんじ】

こどもちゃれんじは幼児通信教育教材で知名度№1。

月齢にあった知育おもちゃが毎月届くので、おもちゃ選びやワーク選びに時間をとられません。

しかも、DVDとエデュトイで親の休憩タイムを作ることもできます♪(しかも罪悪感なし!)

現在こどもちゃれんじはお得なキャンペーン中ですので、「こどもちゃれんじキャンペーンとお得な入会方法」でご確認のうえ体験してみてください。

無料かつ申し込み2分でできる【資料請求】のみでも、とっても豪華なこどもちゃれんじ無料体験セットがもらえます♪

\無料とは思えない充実っぷり/

こどもちゃれんじを無料体験する

資料請求すれば3~4日で体験セットが届くよ。